琉球新報の副読誌 週刊レキオに掲載!2018 2.22 沖縄の温泉&スパ特集 温活のススメ

はいたーい!温泉ソムリエアンバサダーの宮城左代子です。

2018年2月22日発行 No、1713 琉球新報の副読誌 週刊レキオ

温泉&スパ特集P9~11の中で温泉ソムリエの取材を受け、掲載していただきました。

取材は2日間、2回にわけて行われました。インタビュー形式での取材と、撮影。

インタビュー取材に緊張しながらも、いろいろと話を聞いてくださって、素敵な記事にまとめてくださいました。

取材の際「宮城さんとお話していたら温泉に行きたくなりますね、温泉ツアーとか楽しそう!これから色々と頑張ってくださいね、応援していますよ」と言っていただけて、自分が伝える情報が、誰かのために役にたてることが何より嬉しかったです。

撮影はユインチホテル南城にある天然さしきの猿人の湯へ。

今回は貸切風呂での取材、撮影となりました。わたしのスタイルはいつもはっぴ姿にマイ桶持参です。ホテルスタッフさんからも「はっぴ姿いいですね~」と声をかけてもらえ、このスタイルいつも好評いただいております笑!

貸切風呂は源泉かけ流し。シーサーの口元から温泉がそそがれている、なんとも沖縄らしい。

泉質は体を芯から温めてくれるナトリウムー塩化物強塩泉。

撮影の際、足湯しながら桜を眺め、癒されるひと時でした。温まるって、ほんとシアワセです♡

天然さしきの猿人の湯には、何度か行っていますが、貸切風呂ははじめて!

ソファー付きのお部屋、テレビもありました。

貸切風呂は気兼ねなくゆっくりと温泉につかりたい方におすすめです

・プライベートでゆっくりと過ごしたい方

・家族風呂として利用したい方

・介護が必要な方、ハンディキャップがある方 

バリアフリーになっていて、洗い場も広く、湯船には手すりもあり安心です

・手術などで傷跡が気になる方 (ピンクリボンネットワークの加盟宿)

わたしも今度、自分へのご褒美にゆっくり貸切風呂利用してみたいな~♨

今回、温泉ソムリエとして、温泉の魅力やカラダを温める温活のことを伝える機会をいただけたことに感謝しています。記事をきっかけに、沖縄の温泉や温活の情報が一人でも必要な方に届くと嬉しいです。

私の活動に興味をもって声をかけてくれた新星出版株式会社の伊芸さん、村山さん には

大変お世話になりました。本当に色々と応援してくださってありがとうございました。

ぜひ、週刊レキオご覧ください♪

2月20日の琉球新報紙面にも掲載されていたとよ~と、職場の方に教えてもらいました。

ご縁に感謝、ありがとうございます☆


温泉ソムリエ 宮城左代子

大好きな温泉の魅力や正しい入浴方法、カラダを温める大切さを伝える活動をしています。沖縄の温泉情報発信中!