沖縄湯めぐり 天然野草風呂

友達に独特な野草風呂に入れる場所があると教えてもらいました。

ここに来る人たちはお風呂を楽しむというよりは

健康のため、療養目的で入りにきています。


お店独自にブレンドした野草、薬草のエキスが入った湯船

熱湯なので長湯はせず、短時間の分割浴を推奨していて

手順に沿ってつかるという入浴スタイルです。


スパ自体は昔ながらの銭湯といった雰囲気、レトロでこじんまりしています。

男女別々の浴室、サウナがありました。

休憩室もあり、温かい野草茶を飲みながら休みます。


琉球王朝から漢方として用いられた沖縄に自生する天然の野草などを十数年研究し開発された健康茶で、苦みなどなく飲みやすかったので自宅用に購入しました。


食事処もあり、休憩中に注文して休憩室で食べることもできます。

てぃーあんだーのお食事は美味しかったです。


野草風呂はまるで温泉につかっているような感覚、よく体が温まりました。

野草茶との相乗効果だろうと思いますが、デトックス作用を実感しました。


はじめての野草風呂でしたが、好きな人はクセになるなという感じです。

野草のことも勉強してみたいと思いました。

入浴する時間がきまっているので、時間に余裕あるときがいいかもしれません。


********************

おきなわ湯めぐり@琉球薬草本舗

定休日:毎週月曜日

営業時間:9時~16時


温泉ソムリエ 宮城左代子

大好きな温泉の魅力や正しい入浴方法、カラダを温める大切さを伝える活動をしています。沖縄の温泉情報発信中!