沖縄ガスふれあいガスまつり 足湯体験ありがとうございました。

沖縄ガスふれあいガスまつり2019は今年もたくさんの方で賑わっていました。

足湯コーナーは老若男女問わず多くの方々に体験してもらい、時間帯によっては並んでお待ちいただくこともありました。


「温かくて気持ちがいいさ~」と皆さん笑顔になるのを側で見ることができて、それがうれしくて、笑顔の連鎖ですよね。お湯のチカラはすごいな!


特典企画ということで、沖縄ガスのマスコットキャラクター「ほのんを探そう!」は、子供たちから好評でした。ほのんを見つけたら鉛筆か消しゴムをプレゼント☆だったのですが、消しゴムが大人気だったことに個人的に驚きました。


足湯体験している方々に温浴のメリットや酸素美泡湯のことなどお伝えしたり、湯に親しんでもらうきっかけになればと思って入浴剤のことに関してお話しさせてもらいました。

実際に体験しながらだとより興味を持って聞いてくれたり、質問をしてくれたりと温浴の効果を実感されている方もいてよかったです。


これからの時期は湯船に湯をはる機会が増えると思います。ほとんどの皆さんが湯船につかるのは冬場が多いと話されていました。色々伝えたこと、湯を楽しむきっかけになればいいなと思います。


昨年も足湯体験に来てくれた方々にも再会することができました。

その再会の中で、とても励みになる言葉をかけてもらいました。


「昨年の足湯体験して温浴お風呂が健康に良いこと知ったので、家でも湯船にはいるようになりました」


「足湯の効果を聞いたので、自宅で娘と一緒に足湯をよく行うようになりました」


「足湯が楽しかったので、今年も足湯に入りたくてきました」


「今年も宮城さんいるはずな、会えるかなと思ってきました」


再会した方々から嬉しい言葉をもらえてありがたかったです。ご縁に感謝です。

ありがとうございました。そしていつも応援してくれるお友達も遊びに来てくれました。

いつもありがとう♨


入浴に関するセミナーの問い合わせありましたので

来年の開催についてはあらためてHPまたはブログで報告したいと思います。


温泉ソムリエ 宮城左代子

大好きな温泉の魅力や正しい入浴方法、カラダを温める大切さを伝える活動をしています。沖縄の温泉情報発信中!